平成最後の夏
みなさんこんにちは。
かねこです。
「平成最後の夏」ですね。
きっと来年は「○○最初の夏」と言っていると思います(笑)
猛暑がまだ続いていますが、みなさんは体調いかがでしょうか?
この夏には、日原鍾乳洞に行ってきました!
東京に残された自然の博物館と言われている鍾乳洞の中はとっても涼しくとても居心地が良かったです。
各所に名前がつけられており、
「地獄谷」や「三途の川」から始まります。
最後のスポットの新洞には《石筍》が多くあり、
その一つが「金剛杖」で、1cm伸びるのに何と130年掛かると云われる石筍が
な ん と !
2m50cmあるのです。
他にも縁結びの観音様がいました😇💓
ライトアップもされており、外国人の観光客の方々もたくさんいました。
車で鍾乳洞までいくと渋滞になるので
奥沢駅からはバスや徒歩でアクセスするのがオススメです☆
来月はハロウィンがありますね🎃
わたしはハロウィンからクリスマス、
お正月バレンタインとイベントが続く冬が大好きです。
次回はハロウィンについて更新できればと思います!
えりかねこ。