2021/09/19 / 最終更新日 : 2021/09/19 鈴木 雄哉 すずき 東北応援 まいど。 鈴木です。 いつも天気悪く、晴れれば毎日暑いなぁなんて思っていたら、あっという間に秋になってました。 早いですね… ここ数年は台風や豪雨が必ずあるので、予定を立ててもできないなんて事も普通なので、 前もって予定 […]
2021/09/13 / 最終更新日 : 2021/09/13 原田 一生 ITSUKI HARADA の DEBULOG ヴィーナス こんばんは。原田です。 仕事が終わって、家に帰ってみると机の上にこれがありました。 実家が文京区なので、昔からジャイアンツファンなのですが今も東京ドームからそれなりに近いということで、娘が幼稚 […]
2021/09/11 / 最終更新日 : 2021/09/11 進藤 彰仁 しんとう 寒暖差 みなさん、こんばんは みなさん、寒暖の差で体調を崩すことはありますか? 自分はここ数日のように急な寒暖差にとても弱く、寒暖差があった数日後に 体調を崩した経験が人生で何度もあります。 &nbs […]
2021/08/23 / 最終更新日 : 2021/08/23 大池 浩之 おおいけ 中目黒のおいしいお店① みなさんこんにちは おーいけです。 今回は弊社がある中目黒のごはん屋さんの紹介です。 そのお店の名は「新潟三宝亭 東京ラボ」 ??? なんのお店かイメージつきませんよね(笑) なんとこのお店、ラーメン屋さんなんです! 看 […]
2021/08/19 / 最終更新日 : 2021/08/19 清水 大輔 しみず 夏のとある男の休日 ミーン、ミーン、ミーン。。 セミの声が聞こえ始めると夏を感じるものですね。 どうもこんにちは、清水と申します。 お盆は皆さんどのようにお過ごしされましたか? 雨、雨、雨、の連続で私のお盆は自宅警備員している […]
2021/08/08 / 最終更新日 : 2021/08/08 鈴木 雄哉 すずき いつものように まいど。 鈴木です。 天気が荒れ始めましたね。でも、2本連続の台風は、この感染爆発の中、家に閉じこもるのに仕方ないと納得するには、むしろ良かったのかもしれませんね… 美味しいお取り寄せなどで楽しみましょう。 さて、数ヶ月 […]
2021/07/22 / 最終更新日 : 2021/07/22 大池 浩之 おおいけ 本屋さんの不思議 みなさんこんにちは、おーいけです。 最近はものすごく暑いですね。。。 いかがおすごしでしょうか? さて、今回は私が東京に住んでみて一番驚いたことがあります。 それは本屋さんの規模が桁違い!!ということです。 渋谷に行けつ […]
2021/07/19 / 最終更新日 : 2021/07/19 清水 大輔 しみず 店長、おはようございます! 皆さんおはようございます。 スミカ・クリエイトの清水です。 皆さんも一度は疑問に思ったことは無いですが? なぜ、アルバイトや職場に行ったときは時間帯問わず、おはようございますなのか。 &nbs […]
2021/07/19 / 最終更新日 : 2021/07/19 原田 一生 ITSUKI HARADA の DEBULOG お客様からのいただきもの お世話になります。原田です。 暑い日が続きますね。 スタミナつけないといけないですね。 私は最高の形でスタミナ摂取しました!! 先日、売却の依頼をして頂いたお客様よりとても嬉しい贈り物を頂きました。 こちら […]
2021/07/01 / 最終更新日 : 2021/07/01 進藤 彰仁 しんとう 梅雨 皆さん、こんばんは 梅雨に入り、じめじめした雰囲気を感じる今日この頃ですが みなさんは普段どうやって気持ちをリフレッシュしていますか? 自分は無趣味なので、気持ちの切り替えが多趣味の人にくらべ […]
2021/06/16 / 最終更新日 : 2021/06/16 大池 浩之 おおいけ 冷やし中華始めました みなさんこんにちは おおいけです。 いや~最近は夏前に夏バテしそうなくらいものすごく暑いですね。 そしてすっかり夏ような天気!かと思いきや14日に梅雨入り。。。 気象庁によると今年の梅雨入りは、過去10年で一番遅いそうで […]
2021/06/13 / 最終更新日 : 2021/06/13 清水 大輔 しみず M(マジて)K(恋する)5(5秒前)ならぬ... 皆様、いかがお過ごしでしょうか? お久しぶりです。新入社員の清水でございます。 1人暮らしを始めて2ケ月以上が経過いたしました。 最初の頃は、自炊楽しいな~、部屋は綺麗に使おう、洗濯いい匂いになるし最高! […]
2021/06/05 / 最終更新日 : 2021/06/05 鈴木 雄哉 すずき よく聞かれること まいど。 鈴木です。 ここには、あまり不動産のことは書かないのですが、たまには…。 物件相場の上昇がすごいですね。 毎日身近に触れていてもついていけないと思うくらいです。 2019年頃は、今後 […]